hitotema

月日は流れ

実家の母が退院できることになった。退院後もしばらくは車いす生活になると、母が連絡してきたので、一時はどうなることかと思っていたが、あれは一方的に母が思っていたことらしい。まだ歩きづらいようだが、あとは日常生活がリハビリに […]

月日は流れ 続きを読む »

取れました。

前足がずっとじゅくじゅくしていたイタグレ・かこちゃん。やっと先日、手術したところの抜糸をした。 そして長いことはまっていたエリザベスカラーを取ってもらった。 外に連れ出して、写真を撮りまくったら、不機嫌になってしまった。

取れました。 続きを読む »

秋深し

お昼が近づくにつれて、気温もどんどん上がっていった。「今日の最高気温は、真夏日並みの30℃前後」という日。風を入れるために玄関のドアを開け放して、写真の本を読んでいた。ふと顔をあげると、うちの前のカーブミラーが見えた。

秋深し 続きを読む »

だんごより花

木曜日はお花教室だった。普段は、花よりだんご。「今日は気分がいいので、おだんごを買って帰りました」という日があっても、「花束を買って帰りました」ということは、滅多にない。(いや、たぶん、ない) 不定期で開かれるお花教室に

だんごより花 続きを読む »

秋の味覚

ザクロ

お隣さんから庭に生っていたザクロをいただいた。たまたま実を収獲していたところに私が顔をのぞかせて、その場でご主人が「よかったら」と下さったのだ奥さんは申し訳なさそうに「こんなものあげちゃ、悪いわよ」と言われたが、「このパ

秋の味覚 続きを読む »

ときどき腹いせ

イタグレ・かこちゃんの手術から1週間が経った。「骨折しやすい状態なので、ひと月は心をオニにしてケージから出さないでくださいね」と先生に言われていたけれど・・・。そもそも、自分の寝床からあんまり出歩かない子なので、私が近く

ときどき腹いせ 続きを読む »

高台にて

高台から見える風景。この地区に住む人なら、一日一回は目にしているかもしれない。でも、実は坂道を下る時だけ、しかも歩いて降りる時だけ、ゆっくり見られる景色だということに意外と気づかない。緩やかにカーブした坂道は、あまり広く

高台にて 続きを読む »