「ひとてま舎」は、倉敷市玉島でひと手間かける暮らしに寄り添う人たちと、”ひとてま×くらし”のかけらを創造するユニットです。 ネットショップとウェブブログを運営しています。ひとてま堂店主たぐちりつこと、玉島在住やすはらりのの2人で活動中。まち全体をギャラリーに見立てて、いろんな作品を倉敷市玉島エリアで撮影していきます。撮影するなかで発見した、暮らしにひと手間もふた手間もかける「まちとひと」「ものとじかん」のあれこれも連載企画でお届け。作品はもちろん、玉島という時空間をお楽しみください。 ひとてま×まちとひと ひとてま舎の活動拠点、玉島には素敵なひとや場所がいろいろあります。細い路地を巡りながら、まちのあちこちを紹介する「たましまあるき」を現在連載中です。 たましまあるき#002 2022年5月30日 たましまあるき その2 民の戸を まもるや世々の たましまあるき#001 2022年4月22日 たましまあるき その1 わざわざ寄り道したくなる路 たましまあるき #000 2022年3月21日 たましまあるき そのまえに ひとてま舎の活動拠点、 ひとてま×ものとじかん ひと手間かけたりかけられなかったり、ものとの暮らしを試行錯誤していきます。いつもは食卓にある器を、外に持ち出して遊んでみたり。連載企画は、茶碗という日本人の生活に欠かせないアイテムについて「茶碗はちゃ・わん」でスタートです。 茶碗は、ちゃわん 2杯目 2022年6月20日 茶碗は、ちゃわん/二杯目 自宅に、ご飯茶碗は何個あ 茶碗は、ちゃわん 1杯目 2022年5月17日 茶碗は、ちゃわん/一杯目 食べ終わったご飯茶碗に、 野あそび、してみる 春 2022年4月7日 すっかりあたたかくなりました。帽子が必要なくらい陽 ひとてま舎の活動日誌 #ひとてま✕くらし hitotema_sha さらに読み込む Instagram でフォロー